未経験歓迎!樹木の剪定・公園管理など◎資格取得支援→資格手当で給与UPも

<正社員>現場作業員と事務の2職種で募集中です。年間休日126日(2025年)、オンオフのメリハリをつけて働けます!

藤東造園建設株式会社

こんな会社です

“緑”に携わる仕事を通して社会貢献を。

藤東(ふじとう)造園建設株式会社は大田区を中心に自治体からの作業委託を受け、公園の維持管理作業、街路樹の剪定および花壇の手入れなどを行っています。“緑”を通して人々の生活の質の向上につながるような仕事を目指しております。

募集情報
雇用形態 一般求人(新卒・中途)
募集職種 [1]現場監督員・現場作業員
■公園の管理作業委託
樹木を切る、除草する、花壇の手入れなどの作業および遊具等の点検を行います。
■街路樹の剪定
 伸びた枝を切ったり、繁茂した箇所を間引いたりします。
■公園の改良工事
 公園内の古くなった箇所を再整備します。

[2]事務職
■契約書・請求書の作成
■書類の作成・管理 など
応募資格 未経験歓迎
※高卒以上
募集人数 [1]3名
[2]2名
勤務地 東京都大田区大森西1-19-15
※現場はほとんどが大田区内です。
 遠くても都内までの範囲となります。
給与 [1]月給230,000円〜
[2]月給190,000円〜
昇給 あり ※昨年度実績5,000円〜
賞与 年2回(夏季・冬季)
諸手当 交通費 :月3万円を上限に支給
各種手当:残業手当、業務手当、資格手当
※[1]のみ現場手当あり

【資格手当について】
樹木医、一級土木施工管理技士、一級造園施工管理技士、公園管理運営士

上記いずれかの資格保有者の方は、
月々の給与に資格手当を加給いたします。
福利厚生 ◆社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆資格取得支援:受験料を会社負担いたします。(最大3回)
◆国内研修旅行(年1回)
◆海外研修旅行(順次)
勤務時間 [1]8:00〜17:30(実働8時間)
小休憩/10:00〜10:15、15:00〜15:15
昼休憩/12:00〜13:00

[2]9:00〜17:30(実働7.5時間)
昼休憩/12:00〜13:00
休日休暇 【完全週休2日制】
◆土日祝休み
◆年間休日126日(2025年会社カレンダー)
◆長期休暇:年末年始、GW、夏季
採用実績 [1]令和5年度:1名
その他 募集経緯:人員不足のため募集
特徴
  • 急募
  • 中途入社5割以上
  • 服装自由
  • 勤務地限定
  • 未経験者歓迎
  • 中高年以上も歓迎
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生充実
  • 完全週休2日制
  • 第2新卒歓迎
  • 資格取得支援制度
欲しいのはこんな人

未経験でも大丈夫! 謙虚に真摯に取り組める方ならきっと活躍できますよ◎

【こんな方にピッタリ】
□樹木、植物や花が好き/造園に興味がある
□仕事に真面目に取り組める
□勉強するのが好き
□仲間を大事に、協力して働ける

勉強熱心なスタッフが多い当社。
社内でも「資格は取らなきゃ」という雰囲気で、皆さん資格取得に努力しています。
資格手当の付く4つの資格は勉強必須のため、資格取得に向けて頑張るスタッフが多く、有資格者の先輩がアドバイスする光景も見られます◎

メッセージ

社員の半数近くが未経験スタート。1から育てる環境ですので、経験がなくても問題ありません!
とくに最初はわからないことも多いと思いますが、面倒見の良いスタッフが多いので遠慮せずなんでも聞いてください。
また、さまざま資格を取得しているスタッフや異業種から転職しているスタッフもおり、魅力あるスタッフが多くおります。

企業概要
事業内容 造園業、街路樹選定、公園管理維持作業 等
設立 昭和50年
資本金 2,600万円
年商 51,000万円(令和6年度)
代表者 原田 由季子
従業員数 20人
事業所 東京都大田区大森西1-19-15
主要取引先 大田区など自治体 他
モットー

心のかよう造園を目指して

謙虚に真摯に仕事に取組み、その結果、社旗貢献ができると信じています。

造園は体力仕事の面もありますが、当社では男女ともに活躍中!
「力仕事では及ばないけど、細やかなチェックは得意」など、
一人ひとりが自分の持ち味を仕事に活かしていけたらと思います。

問い合わせ先
住所 〒143-0015東京都大田区大森西1-19-15
TEL 03-3766-2321
FAX 03-3766-2380
URL https://fujitouzouen.co.jp/
採用担当 原田 聡之

応募画面に進む