極小のシャフト、ネジなど加工部品の製造員募集。未経験、第二新卒歓迎。

NC自動旋盤を用いた金属部品の製造・二次加工等を行っていただきます。

有限会社矢澤製作所

こんな会社です

これまでも、この先もミニマム部品の良品生産を通して社会貢献。

設立より70年。創業期はロクロを使っての加工、高度経済成長期はカム式自動旋盤を使った加工。そして近年は、NC自動旋盤を使っての加工が中心です。このように時代とともに設備の変化を遂げながら創意工夫を絶やさずに、自分の手として機械を操る職人のものづくりの心は変わっていません。今後も社会に役立つものづくりに専心していきます。

募集情報
雇用形態 一般求人(新卒・中途)
募集職種 製造(機械メンテナンス等含む)
応募資格 特になし
募集人数 1人
勤務地 東京都大田区中央2-24-8
入社後は研修として徒歩圏の第二工場(蒲田駅徒歩15分)へ配属※1~3か月程度
給与 200,000~400,000
昇給 あり
賞与 年2回(業績による)
諸手当 交通費全額支給・皆勤手当・住宅手当(本人契約賃貸のみ)・家族手当(本人扶養の18歳のまでの子)・感染症対策有給制度あり(通常の有給休暇以外に、コロナ・インフルエンザは年1回3日間有給としてお休みできます)
福利厚生 作業着支給
飲み物・お茶菓子支給
勤務時間 8時~17時
休日休暇 夏季休暇・年末年始休暇・会社カレンダー有(年間休日122日)
その他 屋内禁煙・屋外指定場所にて電子タバコのみ可(吸殻各自持ち帰り)
特徴
  • 急募
  • 社員平均年齢30歳代
  • 中途入社5割以上
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生充実
  • 完全週休2日制
  • 残業月30時間以内
  • 第2新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
欲しいのはこんな人

資格経験は問いません。試行錯誤しながら細かな作業をするのが好きな方、お待ちしています!

NC自動旋盤という金属を削る機械に図面を見ながらプログラムを入力し、材料や工具をセットしてテスト製造します。出来上がった部品を確認し微調整を行い、図面通りの部品になっているか検品してから量産します。部品によっては機械加工後に手作業での加工を行うこともあります。基本的な操作は機械で行うため、力仕事ではありません。
当社は直径20mm以下の部品を得意としており、時には0.001ミリの精度を求められるので根気と集中力が必要です。わずかのセッティング変更でより質の高い部品が完成したり、工程の短縮に繋がったりと達成感が得られます。試行錯誤をしていけるのも、ものづくりの醍醐味です。
現役社員のほとんどは未経験からのスタートで、異業種からの中途採用メンバーも活躍中です。また、居心地がよく安定した職場環境のためか長期的に活躍している方ばかり。10年、20年働いていらっしゃる先輩も多いです。今後長きにわたり一緒に頑張ってくれる仲間を探しています!
※PC操作に抵抗のない方歓迎します!

メッセージ

風通しの良い職場環境でのびのびと成長してください

解らない事はすぐに聞けて、根気よく技術を身につけていけるようサポートする現場体制を整えている最中です。
新しい意見やシステムにも常に前向きに捉え、より良い製品・働き方ができるよう、年齢や勤務期間問わず意見を出し合える環境です。それでも和気藹々とした雰囲気づくりができるのは、当社の強みとなっております。

休憩時間は昼休憩1時間以外にも10時と15時に10分づつあり、お仕事とのメリハリをつけてリラックスできるよう、常時お茶菓子や飲み物を用意しています。

企業概要
事業内容 金属挽物加工業
設立 昭和29年5月24日
資本金 3,350万円
年商 2億5,000万円
代表者 矢澤 洋平
従業員数 13人
事業所 東京都大田区中央2-24-8
わが社の自慢

地域と社員に配慮した環境整備で6年前に優工場を取得。

手がけているものは小さいですが、納めたものはスマホや家電、食品からジュエリーまであらゆる分野で活躍しています。日本のものづくりを支えています。居心地の良い職場で、休憩時間中はそれぞれおやつを食べたり、おしゃべりしたり、目線を遠くにして目や体の疲れをとる為にお散歩したりと各々マイペースに過ごしています。地域の環境と社員の働く環境を考えてくれる良い職場で、ぜひ一緒に働きましょう!

問い合わせ先
住所 〒143-0024東京都大田区中央2-24-8
TEL 03-5728-9430
FAX 03-5728-9450
URL https://www.yazawa-ss.co.jp/
採用担当 坂根

応募画面に進む