日々の変化が楽しめるマニアックなメカ好きな方

最先端からレトロまで、産業機械のプロフェッショナルへ

三和ステンレス株式会社

こんな会社です

主に包装機器のメンテナンス・設置等を中心に、配管・設計・製作等を手掛けています

当社の創業は昭和34年、ステンレスボルト及びステンレス配管のサニタリー部品を皮切りに、様々なステンレス製品やタンクの製作等を手掛けるようになりました。その後時代の変遷を経て、現在では洗剤等の日用品を製造する大手メーカー工場内での包装・搬送機器の設計・製作及びメンテナンスや改造・設置全般等を行うようになり、現在に至ります。

募集情報
雇用形態 一般求人(新卒・中途)
募集職種 1)メンテナンス作業
  各種包装・搬送機器等の組立・工事・メンテナンス全般を
  お願い致します。
  業務は一人で行う簡単な作業から、チームで取り組むものまで
  様々ございます。
  個性的ながらもアットホームな先輩達とともに、
  業務に取り組んで下さい。
2)現場監督
  メンテナンス工事の安全管理と客先への対応が中心です。
  部品製作の受注管理も行います。
3)機械設計
 包装機械の採寸、設計を行います。
応募資格 1)2)年齢・学歴等不問 未経験者歓迎
1)機械修理・メンテナンス等経験者優遇致します。
2)メカニック作業、監督業務、パソコン等の経験者優遇致します。
3)AUTOCADでの産業機械設計経験がある方。
募集人数 1)3人 2)1人 3)1人
勤務地 東京都大田区本羽田2-12-2(本社)
◎京浜急行「糀谷」下車徒歩14分
給与 1)基本給215,000円~335,000円  試用期間3ヵ月 時給1,500円
2)基本給230,000円~330,000円  試用期間3ヵ月 時給1,500円
3)基本給275,000円~345,000円  試用期間3ヵ月 時給応相談
昇給 会社業績により実施
賞与 会社業績により支給有り
諸手当 交通費支給(月額上限3万円迄)・皆勤手当有り・ユニフォーム支給
福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
勤務時間 8:15~17:15(休憩時間120分)
休日休暇 基本的に週休2日制(土日祝)※但し会社スケジュールにより変更有り
(工事等の関係により、土日祝に出勤の場合もあり、代休で対応します)
他、夏季・年末年始休暇あり
採用実績 2016年度 男1名採用
2017年度 男1名採用
2017年度 男1名採用
2018年度 男1名採用
2019年度 男1名採用
2020年度 男2名採用
2021年度 男1名採用
その他 年間休日120日
特徴
  • 急募
  • 未経験者歓迎
  • 中高年以上も歓迎
  • 学歴不問
  • 残業月30時間以内
  • 資格取得支援制度
欲しいのはこんな人

日々の変化が楽しめるメカ好きな方

当社が現在手掛けている大手メーカー工場内での機器類は、販売する製品数に合わせて膨大な種類に上ります。様々な機械部品の修理や設置等を行うため、連日同じ作業を行う事は逆に少ない事と思います。時には設計通りに動かない部品にその場の知恵で改造を施して対応するなど、臨機応変な状況判断も必要となります。そんな日々の業務の変化を楽しめるような、メカニック好きな方を大歓迎致します。

メッセージ

最先端からレトロまで、産業機械のプロフェッショナルへ

歴史の長い製品を数多く抱える大手メーカーならではの点として、数十年前から稼働している包装機器等が今でもたくさん現役な事が挙げられます。また新たな企画・仕様・デザインで作られた新製品に対しては、従来とは全く異なるラインが新設されて新技術が盛り込まれた機械が使われることも。巷はお目にかかれない産業メカ好きな方には本当にやりがいのある職場ではないか?と自負しています。
スーパーなどでよく見かける商品がラインをたくさん流れています。消費者に直結した仕事を共にやりましょう。

企業概要
事業内容 包装機械全般の工事・製造
設立 昭和34年3月
資本金 3,000万円
代表者 代表取締役 牧野 勉
従業員数 13名(男12名/女2名)
事業所 本社:東京都大田区本羽田2-12-2 ※他 川崎出張所:神奈川県川崎市川崎区浮島町1-2 花王(株)内 すみだ出張所:東京都墨田区文花2-1-3 花王(株)内 に事業所有り
主要取引先 花王(株)、花王ロジスティクス㈱、他
モットー

様々な点を繋ぐ、ハブ的存在であること

当社では包装・配送機器のメンテナンス等に当たり、地元・大田区に点在する各町工場との様々なネットワークを通じて、各種機械部品の製造等を共同で行っています。そこで生み出された部品を現場できちんと活かすことによって、点と点を結ぶハブ的存在・言わば大手メーカーと町工場を繋ぐ架け橋となりたい、と考えています。培った大田区の技術の最大活用に、今後共努めてまいります。

問い合わせ先
住所 〒144-0044東京都大田区本羽田2-12-2 テクノWINGウイングハイツ401号室
TEL 044-276-0258
FAX 044-276-0789
採用担当 牧野 慎一