洗濯物をたたむ軽作業がメインのお仕事。 1日3~4時間でもOK。明るくきれいな職場です。
老人ホーム入居者様の私物を洗濯する会社です。 洗濯物をたたむのがメインのお仕事です。
株式会社ベネッセソシアス
- こんな会社です
-
進研ゼミでお馴染みの ベネッセグループが展開する洗濯センター。
洗濯センターってご存知ですか?クリーニング業と思われるかもしれませんが、違います。老人ホームに入居されている方の私物やタオルを洗濯・乾燥・たたんでお返しするのが、洗濯センターの業務です。当社は、東京都認証ソーシャルファームです。ソーシャルファームとは、障害者、ひとり親の方、ひきこもりだった方など、働きたくても働く場所がなかなか見つからないという方に必要なサポートをしながら、働ける場を提供する社会的企業のこと。仲間を大切にし、互いに助け合う職場を目指しています。
- 募集情報
-
雇用形態 パート・アルバイト 募集職種 洗濯センタースタッフ 応募資格 不問 雇用期間 3か月(原則契約更新あり)
更新2回目の契約は年度末(3月)まで、3回目以降は1年契約です。募集人数 2名 勤務地 大田区西六郷4-7-9
京急電鉄 六郷土手駅から徒歩7分、駐輪場有り給与 時給1070円 諸手当 通勤手当(実費支給) 福利厚生 労災保険 勤務時間 3~4時間/日 × 週3~4日
9:30〜16:30の間でご相談に応じます休日休暇 日曜休。月〜土のうち週3日〜4日程度のシフト勤務
- 特徴
-
- 急募
- 中途入社5割以上
- 服装自由
- 勤務地限定
- 未経験者歓迎
- 中高年以上も歓迎
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 育児休暇・介護休暇あり
- 残業月30時間以内
- 交通費全額支給
- 欲しいのはこんな人
-
経験、学歴は問いません。笑顔が素敵な方、お待ちしています!
洗濯をする会社だから、洗濯好きな人が多い?いえいえ、そんなことはまったくありません。当社は大田センターの他に2016年から2か所で洗濯センターを運営していますが、そこで、長年働いている仲間の何名かは「本当は、洗濯は好きじゃなかったの」と言って笑います。ベネッセソシアスには、様々な事情を抱えた方が就業しています。洗濯物をたたむのが仕事ではありますが、器用じゃなくてもいい。求めたいのは互いに思いあう気持ちと笑顔です。洗濯はそんなに好きじゃなくても、「人と接するのが好き」、「笑顔には自信があります!」という方、お持ちしています。
- メッセージ
-
フルタイムで働くのは難しいという方、大歓迎!
2021年の8月にオープンしたばかりの大田区西六郷のセンターですが、開始早々、多くの施設から依頼を受けるのですが、人手が足りなくてお断りしている状態。勤務時間、曜日はフレキシブルに対応します。子育て中や家族の介護などでフルタイムは難しいという方、副業でお仕事したい方など、事情に合わせたシフトを組むことも可能です。基本、立ち仕事になりますが、1時間ごとに5分程度の休憩がありますので、シニアの方でも気軽にご相談ください。
(事業部長 内藤-画像3枚目- 談)
- 企業概要
-
事業内容 老人ホームの入居者私物とタオルの洗濯、たたみ 設立 平成28年 資本金 5,000万円 年商 2.18億円(2020年度実績) 代表者 山口元 従業員数 114名(2021年12月実績) 事業所 稲城センター、板橋センター、大田センター、多摩本社 ※今回は大田センターの募集です 主要取引先 株式会社ベネッセスタイルケア
- 問い合わせ先
-
住所 〒144-0056東京都大田区西六郷4-7-9 TEL 042-355-3536 FAX 042-355-3537 URL https://www.benesse-socius.co.jp 採用担当 伊藤。お電話の上、履歴書を東京都多摩市落合1-34 株式会社ベネッセソシアス 伊藤宛お送りください